私たちは、病院だけでなく地域や自宅でその人らしい時間を過ごせることを大切にしています。ホスピス緩和ケアの本質のひとつは、「話を聴き、理解し、一緒に考え、その人らしい人生を生ききることを支える」ことです。この価値は、がんだけでなく、さまざまな病気や障害を持つ方にも必要であると考え、病棟から地域へと活動の場を広げてきました。
私たちは、在宅ケアを通じてその人の自立(自律)と尊厳を守ることを使命とし、地域の皆さまと共に支え合う場を築いています。人生のさまざまな段階で必要とされるケアを提供し、地域の方々とともに歩み続けます。
「ケアタウン小平」では、年に一度、日々のつながりをイベントの形で表現しています。
メインイベントでは「バルーンリリース」を行います。
風船1つ1つに、大人や子ども、スタッフ、利用者、遺族、地域の方々が紙片に書いた、願いごとが入っています。
さまざまな立場の人たちが、一緒に大空に放たれる風船を見つめます。
訪問看護(慢性疾患、神経難病、がん等)を行っています。
小平市御幸町を拠点に、小平市、小金井市、西東京市、国分寺市、東久留米市へ
地域密着型の定員18名のデイサービスを行っています。
人と人の交流を大切にし、また常勤の看護師を配置してケアにあたっています。
小平市、小金井市の方が利用しています。
介護サービスをマネジメント役であるケアマネージャーが活動しています。
利用者や家族にとっては在宅介護サービス利用の相談役として、また各種調整などを担います。
地域の子どもたちに遊びや表現活動の場を届ける活動や、地域でボランティア活動を希望する方とケアスタッフが責任と個性を共有して協働しています。
お一人で通院が難しい患者さんのお宅に、日々から医師が定期的に診療にお伺いします。計画的に健康管理を行い、医療面から患者さんを総合的にサポートしてまいります。
〈ケアタウン小平いつぷく荘〉
緩やかな見守りの中、自分らしく生活することが可能です。
1人暮らし用の住居20部屋
2人暮らし用の住居1部屋
最期まで安心して暮らし続けられる地域社会を創設することを目的とし、
3社が協働して、チームとして在宅ホスピス緩和ケアを在宅で提供しています。
事業内容 | 介護・福祉事業 |
---|---|
ホームページ | |
所在地 | 東京都小平市御幸町131-5 ケアタウン小平 |
お問合せ | 042-321-5985 |
事業内容 | 医療・福祉事業 |
---|---|
ホームページ | |
所在地 | 東京都小平市御幸町131-5 ケアタウン小平 |
お問合せ | 042-321-7575 |
事業内容 | 賃貸住宅運営 |
---|---|
ホームページ | |
所在地 | 東京都小平市御幸町131-5 ケアタウン小平 |
お問合せ | 042-321-1045 |
遺族による世話人会とスタッフが協働して、
地域社会に「ケアを通じた新しいつながり」を育んでいます。
ケアタウン小平は、五日市街道、小金井街道に隣接する小平市御幸町にあり、玉川上水や都立小金井公園、
小金井カントリークラブなど、たくさんの緑に囲まれた中にあります
【最寄り駅】JR中央線 武蔵小金井駅 ・ 西武新宿線 小平駅/花小金井駅
〒187-0012 東京都小平市御幸町131-5
ケアタウン小平では、チーム内での情報共有やケア手順の統一を徹底し、ご利用者に安心を届けられるケアを大切にしています。
こうした丁寧な積み重ねが、利用者一人ひとりに寄り添った質の高いケアにつながるだけでなく、スタッフ同士が支え合える、働きやすい環境づくりにもつながっています。
一緒に働いてくださる
仲間を募集中です。
私たちと一緒に、
仕事をしてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい♪
ご応募お待ちしております♪